みなさま!いつもありがとうございます!!
先日大阪万博へ行ってきました。行く前は「恐らく激込みでどこへ行ってもひと・人・ヒトで、しかも暑すぎて対策取らないと大変なことになるし・・・荷物多くなるし」なんて自分でネガティブキャンペーンを開催していました(笑)
それでも行く日が近づいてくると何となくワクワクし始めました。嫁さんと次男(ラーケーション)と私の3人なのですが前日まで特に何も予約していませんでした。と言うよりやり方がまったく分かりませんでした。「今回は下見みたいな感じで楽しかったらまた行けばいいし」と話していました。ところが色々調べるとまず大阪に着いてからのシャトルバスの予約をしないと会場まで行けない(汗)ことがわかりアプリをダウンロードして予約はOK!今度は乗り場でQRコードの出し方が分からない???ここで次男が大活躍〈^^〉「ほっ」と一息・・・さて当日は生憎の天気でしたがこれが逆にラッキーでした。人も思ったより少なくて会場内にはコンビニもあり食べ物には困りませんでした。
もっと楽しかったことを沢山お知らせしたいですが、とても長くなるのでまたあらためてにします。
最後に思ったことは、この万博は来るべき次世代の催しです。スマホが無いと、もしかしたら何もできないかも・・・と思わせるような!と言うかスマホがあれば何でもできてしまう。現金のやり取りも何もなくて、未来がすぐそこまで来ている。そんな素敵な万博です。行かれる方が見えましたら事前に下調べと予約をお勧めします。私も今後何度も行きたいと思いました。
to be continue…