みなさま!いつもありがとうございます!!
最近の私の週末は事務所で一人こもり、そんなときでなければできない作業ややり残したこと、次の週からの準備や今後の展開など様々なことに時間を使っています。
もちろん家庭が第一なので時間の使い方のバランスを大切にしています。その中で一番楽しみにしているのは長男(高校生)の野球部の練習試合を観戦する事です。ホームゲームの時は市内なのでそんなに気を使わずにゆっくり応援できますが、高校野球の練習試合ともなると時には市外まで出かけたりします。そしてその際、息子を現地の集合時間までに送り届けなければいけません。ましてや仲間を一緒に乗せていく場合などはかなりプレッシャーがかかります。しかし子供らの楽しそうな姿を見るとこちらまで笑顔になります。暑いとき寒いとき風が強いとき雨がパラつくとき・・・様々な気候にも動じず生き生きと楽しそうにプレーしている姿は我々がこの年になっても熱くさせてくれるとても心地良いものです。結果は気にせず・・・

そしてもう一つ楽しみが増えました。それは市外などへ遠征した際、試合開始の2時間前に集合となり、子供を送り届けた後の自由時間に妻と二人で近くの喫茶店などでモーニングをすることです。美味しそうなお店のメニューを検索し、そのお店で試合開始を待ちます。子育ての事や仕事の事、または旅行の事など自宅で話している以上にコミュニケーションが取れます!時には同じ学校の先輩のお父さんお母さん方とも交流できます。素敵な時間を息子のおかげで手に入れる事が出来ました。ありがたいです。

まだ1年生なのでもう少し楽しませていただきます。そして次男も野球をやってくれているので楽しみが倍増です!!!
