みなさま!いつもありがとうございます!!

今回は我が家のネタです。先日妻と娘(高校3年)と娘が考えている関東の大学の見学に行きました。どの学校もとても綺麗でキャンパスは広くてすごく明るい感じでした。地元の大学へ通っていた私も妻も何だか羨ましくなりました。今回の大学見学は受験生の娘がモチベーションを上げこれからの自分のやりたいことを見つけるのが目的です。と同時に親としては、大人になった娘に対して嬉しいような淋しいような・・・正直そんな感じです。好きなことをどんどん見つけて楽しい人生をおくってほしい。地元でもできないのか?なんて考えたりもします。

 この日見学した最後の学校は横浜でした。夕方少し肌寒くなってきてお腹も空いて来たので横浜中華街で3人で食事をしました・・・3人とも腹ペコだったので一気に注文し一気に食べ、結局食べ過ぎ!と言う悪循環でした(笑)

 そしてこの日歩いた歩数は・・・36,993歩!!距離にして約21キロ!!恐らく人生史上最高に歩いた日だと思います。階段の上り下りもあったのでへとへとでした。でもなぜか疲れだけでなく充実感や満足感そして期待感など気持ちよく終える事が出来ました。

 さ、次の日は「岩田スポーツパークfes」です。盛りだくさんな9月最後の週末を過ごす事が出来ました!