ホテルにチェックインしてからは、シャワーを浴びて泥のように寝ました。
翌日の朝は、少し早起きして荷物を片付けてから、朝食に向かいました。朝食はホテルのビュッフェにしていて、それを楽しみにしていたと言っても過言ではなかったので、とっても幸せな時間でした。

そしていよいよ、メインイベントのユニバーサルスタジオジャパンへ向かいます!
どんより曇り空でしたが、暑い季節だったので、カンカン照りよりも最高でした。

エクスプレスパスの時間があったので、まずはドラえもん4-D アート・アドベンチャー ~のび太の絵世界物語~に行きました。届きそうな位置までドラえもんが飛んできたりして、すごく楽しかったです。途中で出てくるキャラクターが大泣きするシーンがあって、そのシーンで実際にも水しぶきが飛んできて、それが結構激しかったので驚きました。
それが終わると、パレードの時間が迫っていたので、パレードが見られる場所で待ちました。
パレードはすごく楽しくて、みんなで楽しめました。大好きなクロミもいたので大喜びでした。パレードは40分ということでしたが、自分がいた場所の前を通り過ぎてしまえば終わりなので、15分くらいで終わってしまいました。水鉄砲も買って準備万端でしたが、パレードに夢中で、水鉄砲の出番はほとんどありませんでした。

次はニンテンドーワールドへ向かう予定でしたが、向かう途中にハローキティのお店があって、クロミが大好きなのでスルー出来ず、少しお店によりました。クロミのカチューシャが欲しかったのですが、USJにはクロミのカチューシャは売っていないそうです。
仕方なく諦めてニンテンドーワールドに向かいました。
近くまで行くと、ニンテンドーワールドに入場する人が長蛇の列になっていました。
エクスプレスパスを購入していたので、スッと入場できると思っていたのですが、エクスプレスパスは、アトラクションの時間だけで、どうやら入場は横入りできないようでした。
仕方ないので列に並びましたが、そのままだとアトラクションの時間に間に合いそうもなくて不安になっていましたが、エクスプレスパスの時間は多少過ぎてしまっても大丈夫とのことだったので、いい子で列に並びました。
とにかくたくさん人がいて、暑くて大変でしたが、乗る予定のマリオカートのアトラクションがあるクッパ城の中は冷房が効いていて涼しかったので最高でした。


マリオカートの後は、キノピオと一緒に写真を撮ったり、コインを集めたりして遊びました。


暑くて飽きるまでは遊べませんでしたが、気が済むまでは遊べたので、お茶を飲んだり、ぱりんこを食べて塩分も摂りながら移動です。
次はクロミのショーを見る予定だったのですが、ショーの時間の直前に雨がパラついて、なんと中止になってしまいました。他にもたくさんのお客さんが、ショーを見るために場所をとって、カメラを準備して今か今かと待っている人がたくさんいたので、すごく残念でした。
ショーは中止になってしまいましたが、グリーティングのようなものがあって、クロミちゃんやキャストのみなさんが出てきてくれて、写真を撮らせてくれたりしました。一緒に写真を撮れたわけではありませんでしたが、初めて大好きなクロミちゃんを生で見れたので嬉しかったと思います。でも、ショーがなくなったことへの怒りが消えないようで、写真を撮っても不機嫌な顔をしていました。

その後、気を取り直してミニオンのハチャメチャライドに乗りました。
最初は怖くて乗らないと言っていましたが、なんとかなだめて一緒に乗り、乗っている間中怖い怖いと言って号泣していましたが、終わった後は、ミニオンが1番楽しかったと言っていたので不思議です。
USJはそこで終了して、もう帰る時間になってしまいました。
ホテルに預けていた荷物を受け取ると、急いで駅に向かい電車に乗りました。
新大阪の駅で、またラーメンを食べて帰路に就きました。
へとへとでしたが、とても楽しい時間でした。
次は2daysで行きたいと思います!
