
イオンシネマで鑑賞。
この日は時間があって、せっかくだから映画を2本見ようと張り切って映画館に向かいました。
もともと絶対見たかったのは、もう1本の方の方だったので、時間が合う作品でなんでもいいか、と思って選んだのがこの作品でした。
菅田将暉主演、宮藤官九郎脚本だったので、面白いんだろうなぁ、という予想はしてましたが、
話の内容などは例のごとく調べずに行きましたので、どんなお話なのかとワクワクしました。
始まってみると、菅田将暉が好青年を演じている面白さ、三宅健が役者をやってる面白さ、
井上真央の美しさ、中村雅俊の上手さに引き込まれ、いつもは映画館に行くとすぐに眠たくなってしまう私が、最後まで起きて見ていられたほど面白かったです。
コロナ禍で変わってしまった生活、それを逆手にとって楽しもうとする人、
震災の悲劇、そんなあらゆることが詰め込まれていて、
とにかく泣けて、いい気持ちになれて、少しだけ強くなれる、そんな映画でした。